こんにちは、代表の高野志保です。
お久しぶりでーす(^_^)/
すっかりご無沙汰している間に、髪を切りましたよ、けっこうバッサリ♪
ああ、頭が軽くて、視界が広がって、、、
とっても清々しいわ\(^o^)/
before
1年前の今頃の写真
↓↓↓
お久しぶりです。
Bullianスタッフ ともたんです。
皆さんが忘れた頃に登場します(笑)
暑い日が続きますね。
世間の人々が「夏バテだー。」と騒いでいても、ローフードを実践されている皆さんは、元気モリモリ、軽やかにお過ごしのことと思います。
Bullianブログを読んでいるだけ、Facebookをフォローしてるだけ、Bullianのローフードに興味はあるけど、まだ未体験の方、
もっと軽やかに、元気に過ごしたい方、
「夏バテ、真っ只中だよ、なんとかしてくれよー。」という方
そんな皆さんに朗報です!!
ただ今、ローフード講座のお申込を受け付けております。
今年度の講座は、ご案内する日程のみです。
次は来年の春までございません。
一生使える健康食の知識は、早く学んでしまったほうが、オトクです!
そして、 7月31日までのお申し込みは、早期おまとめ割で、さらにオトクです!!
真夏の太陽、山の風、広いお寺でヨガして食事。
お散歩したら、またヨガをして、心身の変化を感じてゆきます。
きっと、Bullianらしい、イベントになるのでしょうね。
Bullian三昧というのでしょうか。
夏の一日を、こんな風に過ごすこと、今からとても楽しみです。
ヨガを教えてくださるのは榎本美和子先生。
和歌山県にお住まいで、ダイエットサポート会員。
志保先生とは不思議なご縁。
Bullianでの食の学びも、もちろん体感されています。
なんだか早くお会いしたくて、気持ちがはやる。
▲どんなヨガを教えてくださるのか。。榎本先生です♪
こんにちは、Bullianプチスタッフ西田です。
スタッフともたんから、「イベントページが完成しました!」 の連絡を受けた時からドキドキ。
毎回素敵な時間をカタチにしてもらえること、とてもしあわせです。
ありがとう。
前回のイベント同様、今回も西尾市の福正寺さんにて開催。
お寺でヨガ。たまらんなぁ。
どんな一日になるのか、何を感じるのかは、当日の一番楽しみなところ。
今気づいたケド、Bullian食って、ちょっとヨガっぽいな。
ご報告。
予定の4日、全てのクラスの開講が決定いたしました。
お申込みいただいた皆さま、いよいよ今月です!
新たな出会いにワクワクいたします。
あと残席1、2席ございます。
春からのスタートです。
引き続き、お待ちしていますよ~♪
春ですね、
Bullianプチスタッフ西田です。
ローフードを体感した人には共感してもらえるかも、
「ローフードスイッチ」みたいなものが、身体の中にあることを。
もうそろそろかな・・・と感じるわけです。
立春を過ぎ、鳥たちの声が弾んできたら準備段階。
「カチッ」と入ります。
春色のやわらかな野菜や、まだちょっと酸っぱい果物たちと春を遊びます。
楽しいですねぇ。
いやいや、ローフードを知らない方も知っていますよね。
持っていますよね、「スイッチ」。
本来みんなに設定されている素敵な機能。
スマホで言えば、アプリみたいなものでしょうか。
最初から無料で付いております。
プチスタッフ西田です❤
【イベント】Rawチョコレートのバレンタインはただいまキャンセル待ち。
大好きなあの人に
「BullianのRawチョコレートプレゼントできないな・・・。」
とあきらめていた方、
「BullianのRawチョコレート食べたかったー!!」
な方にスタッフともたんから朗報です❤
【↓BullianのRawチョコレート販売❤】
BullianのRawチョコレート、本日よりダイエットサポートオンラインショップにて
販売しております!!
数量限定、2月8日までの期間限定、早い者勝ですよー。
先週から販売している、新型スムージーは大・大・大・大・大好評!
注文してくださった皆さま明日発送しますのでお楽しみにー!
お久しぶりです。
お久しぶりすぎるので、
タイトルから名乗ってみました。
いちおう今のところ
Bullian代表の高野志保です。
プチスタッフ西田さんのブログが楽しすぎ。
すっかり私、「読むほう」になりきり
書くことは忘れていましたー(汗)
本スタッフの仕事ぶりも、
どんどんプロっぽくなり、もう・・・
私がすることなんて残ってないような(汗)
先日も、ダイエットサポートの
『新型スムージー』を、
スタッフの2人から試飲させてもらい、
私はキャーキャー騒ぐだけの役になっていました(笑)
でも。ゆるんでいられるのも束の間よね。
まもなく!!!
講座のご案内&受講生さん募集開始☆
毎年更新されるBullianのローフード講座、今年も大きく変わります!!
私のことをよく知らない人が、普通の『お料理教室』的なことを求めて、うっかり私の講座に来てしまったら大変なので、ちょっと注意事項を書こうと思います。
『Rawチョコレートのバレンタイン』おかげさまで、満席となりました!!!
皆さまありがとうございます。
Facebookの参加表明のみで、本申し込みがお済みでない方、お支払いがお済みで無い方はご参加いただけませんので、ご理解賜りますようお願い致します。
参加したかったー、都合が合わなかったーという皆さま、またの機会にお越しください!!!
暖冬のせいでしょうか?
空がやたら明るく光がやたらにキレイな日が続きます。
こんにちは、Bullianプチスタッフ西田です。
『プチスタッフ』というネーミング、もちろん志保先生のセンスですよ。
私は、とても気に入っています。
私は『プチ』に弱い。
私は大きいですからね・・・・。
大きいことはいいことだとも思うけど、魅力を感じるのはやはり『プチ』。
憧れ。
余分なモノを持たずして濃縮してコンパクト。
でも、持ってるモンは実はおっきい。
すてきな効率性を感じます。
スイーツの世界にはプチがたくさんありますね。
チョコレートもそのヒトツ。
BullianStyleに通うまでローフードについてほとんど知識のなかった私。
その多様性に驚いた私でしたが、Rawチョコレートの存在にはドキドキしたことを覚えています。
ちっちゃくて可愛いのに秘めたるモノは普通のチョコをはるかに超えている。
私が憧れる『プチ』の極みやん!!・・・と思ったのでした。
【志保先生の過去ブログから】
Rawチョコは「生チョコ」とはちがうんだな
http://ameblo.jp/bullianstyle/entry-11456225635.html
Rawチョコはアレルギーのお子さんでも大丈夫なんだよ❤
http://s.ameblo.jp/bullianstyle/entry-11459509728.html
Rawチョコレートは今も私の『プチ』最高峰です。
Bullianのイベント Rawチョコレートなバレンタイン【一般参加可】
もちろん私も参加します♪