テレビ塔を臨む、自然光が美しいあの場所。
BullianStyleがなくなったわけではないけれど、ひとまずあの場所とはお別れでした。
『Bullianダイエットサポート』も終了。
では、ちょっとこのあたりで、深呼吸しましょうか?
ある晴れた日に、スタッフみんなで
大好きな場所に出かけました♪



彩膳中華 杏zuさん。
Bullianスタッフは、このお店が好きです。
Bullian講座も受講してくださったことがある、有井シェフのことが好きなのだと思います。
だって、いかすんだもの。
食に対する想いが、情熱が、謙虚で素直で、キラキラしていて、眩しいのですもの。
そしてそれが、料理にあふれてしまっているのですもの。



これ以上の説明は無粋。ピンときた方は、ご自身でお出かけくださいね(笑)
お久しぶりです。
Bullianプチスタッフ西田です。
Bullianの活動の仕方は、ちょっと変わっておりましたから、皆が顔を合わせゆっくり座って話すということは、今までから実は稀。
全員揃っての時間、楽しかったです。
Bullianのこれまでを思い出し、涙ぐんだワケでもなければ、今後について熱く語り合ったワケでもありません。
でも、ただなんとなく時間を過ごしたワケでも・・ないな。
まずはそれぞれぞれの人生があり、Bullianがあり、そして今日も時が流れている。
そんなことを、味わった時間でした。
こんな時に、杏zuさんのお料理があってよかったな。
そう思いました。
有井シェフも「知りたい病」という病と共に(笑)、奥様を巻き込みながら、今後も進んでいかれるご様子。
大事なところはそのままに、でも常に更新していかれる感じに、グッときました。
これからが、ますます楽しみな方であり、場所であると感じました。
さて、杏zuさんでのおいしいひと時の後は、ともたんのお宅へ・・。
『プチBullian』のような素敵な空間にて、「ともたん流お茶会」のおもてなしを受けました。
もう、私、うっとり✨✨
たぶん一生忘れないと思う。
深呼吸の1日は、なんだかとても素敵で、優しい1日でした。