
◇キャベツとりんご いろいろ野菜のマリネ
あぁ美しい。。
食事会の美しい画像は、かなりの確率で、ダイサポ会員Mさんによるものでした。
Mさん、スマホで撮ってましたケド、あれはホントに、ただのスマホか?
今回も美しすぎる。
たくさんのキラキラ画像を、今まで本当にありがとうございました✨

こんにちは、Bullianプチスタッフ西田です。
12/23はBullianダイサポ・サイゴの食事会でした。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました♪
私も久しぶりの参加。
久しぶりのBullianは、懐かしさと、そしてやっぱり、進んでいく新しさに満ち満ちておりました。


Mさんからふいに出た「Bullianロス」についての話題。
そう、ダイサポ会員さん、誰もが恐れている「Bullianロス」。
Bullianダイサポの定期便は、頼れる存在でしたからね。
来月から一体どうすんねん・・という、非常に深刻な大問題。
でも・・・大丈夫そうですね。
みなさんと心の準備をしましたしね、それぞれがそれぞれのスタイルで、うまく通過していくのだろうなと、私は感じました。
ここからが、楽しいのではないかしら・・とも。
サイゴだし、ご参加の方も多いし、お久しぶりの方もいらして、Xmasも近いので・・今回は久しぶりのビュッフェスタイル♪
スタッフも一緒に、みんなでテーブルを囲みました。

あぁ楽しい。。みんな一緒だ♡

◇グリーンサラダ
↓今回のドレッシングは・・
ダイサポ会員Tさんのお庭で採れた
無農薬柚子と人参で♪
Tさん、ありがとうございます♡♡♡

お庭で豊作だった柚子をBullianへ!!と送ってくださったTさんのお気持ちも嬉しいし、こんなにおいしいドレッシングに変身させちゃったスタッフもスゴイ♪
そしてそれを、「おいしいね♡」と、いただけたこと・・なんとも言えない気持ちでした。

◇ナッティーパンプキン

◇BullianStyleなカレードリア

◇大人色マーブルのRawケーキ
「Bullianロス」を嘆きながらも、ガンガン「おかわり」するみなさま。
しんみり・・とかはなく明るい。
「おかわりする」というより「おかわりしまくり」でしたね(笑)

いいぞ、いいぞ、いいじゃないか。
「ちょっと多すぎないか?」と心配したサラダとマリネは、初回のヒトサラだけでなく、どの「おかわり」にも盛られていて笑えた。
とにかくサラダとマリネは、いつまででも食べるし、どれだけでも食べるんですね(笑)
カレードリアとケーキのスペース、しっかり確保しながら(笑)
それでいて、みなさんスレンダーで機敏、お肌ツルツル。
なんか、いいじゃないか。
この動き。抜群です。
あぁ気持ちよい。。
このなんともいえない気持ちよさを、ずっと忘れずにいこうと思う夜でした。