定期的に送られてくるから定期便。
頑張らなくても自然な流れで、「私の食生活」がつくれます。
結局こういうのが、いちばん大きいのだと思います。
毎日、毎食、「頑張る」ことはしんどいでしょう。
だからといって「ま、いっか。」はね、後々しんどくなるのですよ。
だから、ダイサポ定期便が、いいんじゃなかろうか。
私は、真面目にそう思います。


毎月きちんとパッキングされてる定期便。
スムージーやスープのサイズを考慮して、箱選びにもちょっと時間をかけました。
これは、見た目の美しさだけでなく、お届けするまでの状態キープにつながります。
そして、到着後の使いやすさや保管のしやすさにもつながる様にと。
今となってはあたりまえな事も、最初は試行錯誤の連続。
タイヘンでした。
でも、スムージーやスープは、考えてみれば簡単。
四角いもん(笑)
難しいのはパーソナル定期便。
・四角いモノばかりじゃない
・カスタマイズで内容が違う
・毎月の特別商品の形状が様々
・箱のサイズは統一
・ヤマトさん、集荷時間は待ったなし
一つとして同じ梱包はなく、先月とも違う。
つまり、全部違うというコトで、毎回「はじめまして」であるというコト。
それを、限られた時間内に美しくきちんと安全に・・・。
↑ここが最近キレキレなんです。
担当の友美先生が、結構はまってるらしい(笑)

こんな感じ。

これは図解(笑)
まさに一期一会なパーソナル定期便。
友美先生の日々の精進を、しばし眺めてからお召し上がりください。
一般社団法人
BullianStyleローフード協会
ブリアンスタイル
名古屋市中区錦3-5-13
OKUNIビル6F
☎ 052-971-2700