「天高く・・」とは、とてもうまい表現だなぁと感じます。
秋の空は、天が高いです。
こんにちは、Bullianプチスタッフ西田です。
「天が高い」のを確認したら、次は食べることだ(笑)
11/28はBullianStyleダイエットサポート・食事会でした。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました♪

ごめんなさいねぇ・・。
ホントだから、書かないワケにはいかないんですよ、コレ。
「今まででいちばん美味しい!!」
またいただいてしまいました。。。。

★和歌山産の柿とキャベツの和風マリネ
出席率が最も高く、「ランチ会」時代、いえいえそれよりず〜っと前の、Bullian誕生時からBullian食を知っている、Bullianを創った方からのご意見なので・・確かなんですよ。
そう、志保先生から出ちゃった「今まででいちばん!!」。
もう、アレなんでしょ?
天とかないんでしょ?かおり先生の料理は。
澄みきった秋の空のように、どこまでもぬけてゆくのです。

★無農薬みかんとタヒニのドレッシングのグリーンサラダ Rawきんぴらを添えて
食べた時に、自分の状態と呼応するのが、かおり先生の料理。
どこまでも、共にぬけ切っちゃう時もあれば、追いかけなきゃいけない時もある。
優しく待ってくれる時も・・あるんですよね。
その時の自分がホントによくわかります。
なんか不思議ね。
こんな料理って他にある?

★和歌山産 無農薬さといもと長ネギのポタージュスープ

★ひじきといろいろキノコのおこわ(生姜風味)
白菜と大根のゆず入り浅漬け
なんか、悶々しちゃったりなぞして自分がわからなくなる時や、迷いがある時は、かおり先生の料理を食べるとハッキリするんですよね。
誰かに相談したり、占い見てみたり、本読んだりしても何処にもヒントがない時は、かおり先生の料理。
と、私は思います。
自分の身体で感じるのよ。
お腹も頭もなく、全体でよ。
・・という私の見解から判断するに、志保先生は現在、かなりな感じで「ぬけ」きっておられ「澄み」渡っておられるのではと思います。

★Rawアップルクランブル withカシュークリーム
それが合っていても、間違っていてもいいのだけれど・・。
ねぇ、志保先生。
もう、こういうこと書いてもいいよね?
一般社団法人
BullianStyleローフード協会
ブリアンスタイル
名古屋市中区錦3-5-13
OKUNIビル6F
☎ 052-971-2700