【イベント】「Bullian食とヨガの1日」ご報告、続編です。
ヨガマットの上で過ごす時間、実は私、幸せな気配を感じていました。
キッチンから流れる、静かな気配。
かおり先生が「Bullian食」を準備してくれる気配です。
かおり先生のお仕事の音、いつも本当に静かなのです。

こんにちは、Bullianプチスタッフ西田です。
2回目のヨガを終え、イベントはひとまず終了。
美和子先生、そしてご参加くださった皆さん、
ありがとうございました。
そのままBullianは、ランチ会(夜)会場へと模様替えです。
イベントに引続きランチ会ご参加の方は、
ワクワクしながら、本日2回目のBullian食を待ちます。
アフターヨガの体に、Bullian食はどのように反応するのでしょう?
美和子先生もご参加!!
楽しみでなりません。

↑本日もRaw率高め❤️

★ロメインレタスと梨のスムージー
なんとも色っぽい味がしたなー。

★元気な夏野菜とエリンギの和風マリネ
ほのかなあおさ海苔の薫りにホッとする。
マリネの手軽さと難しさを、ランチ会ではいつもグルグル感じます。
実は私、夜のランチ会は初参加。
画像では毎回見てましたが、改めて、夜、素敵やなー。
雰囲気全く変わります。

★セロリとキュウリのレモン和え
メロンシャーベットを添えて
あたりまえですが、シャーベットはキンキンに冷えてます。このハーモニー、想像してみて♪
切り方違う野菜達が、個性を出しながらもヒトツになっています。

★栄養満点ケールとアボカドとナッツのサラダ
黒胡麻ドレッシング

★冷たい讃岐の細うどん
旨味たっぷりRawトマト味噌ソース

★苺とココナッツのマーブルRawケーキ
withブラックベリーソース
斬新なのはいつもだし、組み合わせや盛り付けにセンスを感じるのもいつもです。
あたりまえになっています。
あたりまえで、今日のランチ会いったい何回目?
あたりまえでどこまで来た?どこまで行く?
言葉が出なかったのは、ちょっとひるんだからかもしれません。

↑笑ってるけど、実はひるんでいる方、右端に約1名。
スタッフは、いつもみんな可愛く笑っているし、仕事ぶりが静かなのでうっかりするんです。
Bullianは、ただただ美しく可愛く美味しく・・・
なだけじゃねーよ。
いや、ありませんよ。
それだけじゃありません。

イベント参加者だけが楽しめた『秘密の対談』。
改めて良かったです。
ブレながらも自分の軸を探し、自分で感じて決めてみる。
何かを傍観してあてはめるのではなくて。
そんなことの楽しさや、地道さを聞かせて頂けたような気がしています。
Bullianのイベント、やっぱりお得です。
楽しみたい方もひるみたい方も、次回は是非!!
⇩トライアルではひるみません。
かおり先生の楽しいトライアル♪♪
