志保先生におこられるかなぁ・・・。
あのぉ、、、、
トライアルは、
トライアルクラスは、
「夏ではなくて、春でしょ。」
・・・・・・・・という話。
こんにちはBullianプチスタッフ西田です。
春は開く自分を感じるでしょう?
巡る自然のサイクルが、優しく背中を押すでしょう?
久屋大通りの桜とBullianのローフードが見事に協演するでしょう?
夏では遅い。
春~夏の期間がもったいないもの。

担当のかおり先生に聞きました。
どんなトライアルクラスにされるのか。
わくわくドキドキな楽しい時間❤
らしい。
ホントはもっと聞いたけど、ヒミツ。
あんまりにもかおり先生らしく、感激したから言わん。
当日参加の皆さんのためにとっておく。
ヒントは120%❤
アーティスティックでマジシャンなかおり先生。
豊かな心の持ち主であるとにらんでいます。
この人に会いに、Bullianに来る人、きっと増えるだろうな。

アシスタントともみ先生にも聞きました。
そしたら、
“トライアル”って名前でいいのだろうかと言いたくなるくらい、
講義も実習もローフードの魅力がぎっしり詰まった充実の内容です!
らしい。
あれ?、コレもしかして、公開してはならぬ私にだけの、内緒話だった?
すまん、書いてしもた。
ともみ先生はこうも言ってた。
この空間にBullianStyleを体験しに来てほしいのよ!
これですわ。
ともみ先生さすが。
ちょっとわかりにくですか?
私はコレにやられましたのでね。
Bullianのね、空間がね、素敵な出来事を巻き起こすのです。


あれやこれやを惜しげもなく放つ、覚悟のようですよ。
このお二人。
「いいモノはもっと小出しにしてはどうかしら・・・。」
私の意見が貧乏臭く思え、アドバイスできませんでした。
おもしろ~い、わかりやす~い♪
志保先生の会員限定ブログ【一般公開記事】
ああ、、いいモノ全開やわBullian。
そういえば、いいモノは独り占めしちゃダメ!
って、志保先生いつも言ってる。
↓
春近し、始動は急げ!!